ドライヤー
2020-11-18 (水)
前回のブログで
お伝えした
ヤーマンドライヤー
まだの方は
前ブログ読んでからどうぞ
******
昨年も
¥30,000前後の高級ドライヤーと
何度も出会いました
どれも素晴らしい
でも
今回は実際にお客様を
ブローした時に
1番感動しました

特徴は大きく分けて3つ
1、静電気除去効果の
イオンリセットテクノロジー
2、パワーモード実現
低温短時間設計
3、スリム&軽量化ボディ
なんと60度までしか上がりません
これが私の最大推しポイント![]()
だって
新人の頃、ブローの練習で
1番口酸っぱく言われることは
形やデザインではなく
「オーバードライをしない事」
髪は濡れた状態が1番弱く
自然乾燥は1番痛みます
でも
乾かし過ぎる
気が付いたら髪の水分量が
カラッカラになる事
「オーバードライ」も
ダメージの原因です
単純に見える
乾かすだけの事が
どれだけ難しい事か・・・
私たちは
手の感触や見た目で
オーバードライになる1歩手前で
ブローをやめます
それを習得するまでが大変な事
それがこのドライヤー様は
とても優秀で
誰が使ってもオーバードライに
しません
(新人の頃に出会いたかった)
なのに風量はパワフルだから
乾かす時間は今までよりも
早いから驚き![]()
でも洗濯物も風がある日は
早く乾くから同じ原理ね
そして
静電気がおこりにくい
だからまとまりのある
ヘアスタイルが作れますね
付属のアタッチメントで
さらにまとまりのある
ブローも簡単です
コチラの商品は
通常価格¥28,000(税別)
年内にお買い求めの方は
10%オフ¥25,200
これが高いか安いか
単純に高いけれど
価値を考えたら安いです![]()
だから巷では売れています
ドライヤーって
365日のケアですから
良い物を持つと言う事は
髪をいたわると言う事ですね
ヤーマンさんは
新宿伊勢丹の中に店舗が有りますが
新潟では一部の
美容室だけで買えます
ぜひテスターを
触ってください
*****
娘に贈ろうかな
そんなお声も有ります
コロナ禍で遠くで頑張っている
ご家族にも良いですね
自分じゃ買わない物でも
頂くと嬉しいです
*****
ドライヤーは1度買うと
10年以上使う方が多いと思いますが
家電の進化を
体験するもいいですよ
10年前人気だった
イオン系よりも
すごいスピードで進化中![]()
年内限定のイベントでした![]()
